F1第12戦ドイツグランプリ決勝まとめ
F1世界選手権も第12戦目、今季を占う上でも重要なグランプリ。かつての超高速サーキットでなくなってしまったホッケンハイムリンクだが、まだまだ今や数少ない豪快なサーキットの面影は残している。しかし今年のF1のルールで旧ホッケンの超高速コースで走ったら多分タイヤ最後まで持たないだろうな
ドイツグランプリ恒例となっている1周目の数々の混乱、差し置いて8位スタートの佐藤琢磨のフィジケラへの特攻は頂けない。またやってもーたって感じでしょうか。たられば、は無いんですがもし順調に最後までトラブル無く走りきれていたらかなりいい位置まで来ていたんじゃないかと思われる走りをしていただけにこのアクシデントは残念としか言いようがない。あとはジャック・ヴィルヌーブのクラッシュ祭りでしょうか。しかも都合3度も。バリチェロにドーンボス、そしてカーティケヤンと、全部絡まれたんですけどね。ここまで来ると不運というか笑うしか無いというか。
ファステストを連発しながら快調にトップ走行を続けていたライコネン、35周目に突然マシン故障でコース上にストップしてしまう。とことんついていない。ただ最下位スタートのモントーヤが最終的に2位でゴールしている事からもマシンのポテンシャル十分なのでライコネンは腐らずに挑戦し続けて欲しい所。BARホンダのバトン、今季初表彰台(バーレーンでのは失格となってしまったので)、アロンソが今季6勝目。まだ7戦を残してはいるが早くも今季優勝に一歩近づいた?
決勝リザルト
 1.  5  F.アロンソ       ルノー               M   1h26'28"599  212.629 Km/h  
 2. 10  J-P.モントーヤ    マクラーレン  メルセデス    M   +  0'22"569  211.709 Km/h  
 3.  3  J.バトン       B・A・R Honda       M   +  0'24"422  211.633 Km/h  
 4.  6  G.フィジケラ     ルノー               M   +  0'50"587  210.576 Km/h  
 5.  1  M.シューマッハ     フェラーリ             B   +  0'51"690  210.532 Km/h  
 6. 17  R.シューマッハ     トヨタ               M   +  0'52"242  210.510 Km/h  
 7. 14  D.クルサード     レッドブル コスワース     M   +  0'52"700  210.491 Km/h  
 8. 12  F.マッサ        ザウバー  ペトロナス    M   +  0'56"570  210.336 Km/h  
 9. 15  C.クリエン       レッドブル コスワース     M   +  1'09"818  209.806 Km/h
10.  2  R.バリチェロ     フェラーリ             B      1 lap(s)
11.  8  N.ハイドフェルド  ウィリアムズ  BMW      M      1 lap(s)
12.  4  佐藤琢磨     B・A・R Honda       M      1 lap(s)
13. 21  C.アルバース     ミナルディ  コスワース     B      2 lap(s)
14. 16  J.トゥルーリ      トヨタ               M      3 lap(s)
15. 11  J.ビルヌーブ    ザウバー  ペトロナス    M      3 lap(s)
16. 19  N.カーティケヤン    ジョーダン トヨタ       B      3 lap(s)
17. 18  T.モンテイロ      ジョーダン トヨタ       B      3 lap(s)
18. 20  R.ドーンボス    ミナルディ  コスワース     B      4 lap(s)
19.  7  M.ウェバー      ウィリアムズ  BMW      M     12 lap(s)
20.  9  K.ライコネン      マクラーレン  メルセデス    M     32 lap(s)